未分類

良質な睡眠におすすめのハーブティー3選

睡眠は、心の平和にとって、とても大切な要素の1つです。

 

心と体を整えるために、良質な睡眠をとりたいけど、、、

  • 布団に入ってもなかなか寝付けない
  • 眠りが浅くてすぐ目が覚めてしまう
  • 夢ばかりみて、ぐっすり寝た気がしない
  • 安眠につなげるには、何を飲めばいいか教えてほしい

こんなお悩みありませんか?

 

これからご紹介するハーブティーを取り入れることで、私自身も寝つきの良さを感じたり、朝起きた時にしっかり寝た感覚を得ることができるようになりました!

 

読み終えていただければ、良質な睡眠の強い味方にしていただけると思います♪

 

 

1.そもそもハーブとは?

ハーブは、辞書で調べると“薬草”や“香草”と訳されています。ケガや病気の治療で用いられたり、料理の食材として楽しんだり…それは、はるか昔、紀元前から私たち人間の生活になくてはならないものだったのです。そして、ストレス社会の現代では、心と体のバランス調整を得意とするハーブが注目を集めているのです。

 

2.寝る前にハーブティーを飲む大切な理由

ハーブには心と体に働きかける有効成分がたくさん含まれています。その植物のチカラを最も手軽に取り入れられるのが、ハーブティーです。

カフェインレス

これから紹介するハーブにはカフェインが含まれていません。コーヒー・紅茶・緑茶などに含まれているカフェインは、頭をシャキッとさせたいときや集中力を高めたいときには有効ですよね。カフェインの効果は4時間程持続し、体内から半減するのに8時間程かかるという話もあります。ということは、少しでも良質な睡眠に近づけるためには、夕方以降の飲み物をカフェインレスのハーブティーにするのが安心です。

 

五感で楽しめる

ハーブティーは、味わうだけではなく、使うハーブによってお茶にしたときのやさしい色の違いや香りも楽しめるんです。特に、香りには芳香成分が含まれていて、アロマテラピーと同じようなリラックス効果も期待できるので、湯気とともに立ち上ってくる香りを深呼吸しながら体全体に広がるイメージで取り入れてみてくださいね。

 

3.安眠におすすめの3つのハーブ

ジャーマンカモミール

【学名】Matricaria chamomilla

【科名】キク科

【使用部位】花部

【作用】消炎、鎮痙、鎮静、駆風

【適応】胃炎、胃潰瘍、月経痛、皮膚炎、不眠など

甘いやさしい香りのジャーマンカモミールは、古く昔から「緑の薬箱」と言われ、民間薬として使われてきたハーブです。今でもメディカルハーブとして広く親しまれ、穏やかな鎮静作用がイライラや緊張、不安をリラックスへと導き、眠れない夜にもおすすめです。

※キク科のアレルギーがある方は注意が必要です

 

リンデン

【学名】Tilia europaea

【科名】アオイ科(シナノキ科)

【使用部位】葉、花部

【作用】鎮痙、鎮静、発汗、利尿

【適応】風邪、不安、不眠、高血圧

甘い香りの中に、少しほろ苦さもあるリンデン。心身の緊張を和らげる働きがあると言われているので、精神的なストレスが原因で眠れない日々が続いている方や良質な睡眠をとりたい方にもおすすめのハーブです。

 

パッションフラワー

【学名】Passiflora incarnate

【科名】トケイソウ科

【使用部位】地上部の全草

【作用】中枢性の鎮静、鎮痙

【適応】精神不安、神経症、不眠、高血圧

パッションフラワーは、やさしい草木の香りとほろ苦さを感じられるハーブで、“植物性のトランキライザー(精神安定剤)”と呼ばれています。ストレスが原因で緊張や不安、イライラなど昂ぶった気分を鎮めたいときや、考え事が頭からはなれず眠れない夜におすすめです。ストレスからくる頭痛や腹痛などの緩和にも役立つそうですよ。

 

4.ハーブティーを飲む時に気を付けたいこと

・ハーブティーは穏やかに心身に働きかけていくので、夜の習慣として続けるのがおすすめです。

・キク科の植物のアレルギーをお持ちの方は、ジャーマンカモミールは控えましょう

・ハーブティーは食品ですが、治療中の病気がある場合やご妊娠中などは体調が敏感だと思います。体質によっては飲まないほうがいいハーブもありますので、かかりつけの医師に相談してから飲み始めるのが安心です。

 

5.まとめ

今回紹介した3つのハーブは、沢山あるハーブの中でも安眠に繋がり、尚且つ飲みやすいハーブを厳選しました。

  • カフェインレスなので睡眠の邪魔をしないどころか、安眠のサポートに!
  • ハーブティーの香りからもリラックスが促される
  • 良質な睡眠には、ジャーマンカモミール、リンデン、パッションフラワーが強い味方!

単体でも比較的飲みやすいハーブを選びましたが、初めてハーブティーを飲む方にとっては慣れない味と香りで飲みにくいと感じるかもしれません。そんな時は、今回紹介したハーブが入っているブレンドハーブティーを選んでみるといいですよ♪不思議なんですが、色々なハーブをブレンドするととっても飲みやすくなるんです

植物のチカラを取り入れて、一緒に良質な睡眠を目指しましょう

 

 

-未分類